【仕事】コロナ騒動を受けてパチンコ業界を考える

この記事は約6分で読めます。

咳こむスーツ

はじめに

まずはコロナ騒動には早く収束して欲しいと願っています。

私自身パチンコ業界で働く身ですので仕事には大きく影響が出ており生活も苦しくなっていますが、やはり自分が感染するのも怖いですし家族や大切な人にうつしてしまう事が最も怖いです。休業してくれるのは個人的にはめちゃくちゃ嬉しいですけどね、保証がちゃんとしていれば。

こんな中でも営業しているスーパーやコンビニなどの食料品を取り扱う店舗、医療機関などで働いてくれている人には感謝ですね。生活の為もあるかもしれませんが、少なからず感染のリスクを冒して働いてくれている訳です。

せめて利用者である我々は、対人の際には最低限マスクをして利用するなどの配慮をすべきですね。支払いもキャッシュレスにしてレシートも受け取らないなど、お互いの為に極力接触を避ける努力をしたいものです。

今回は色々と思う事がありましたのでなんとなく書きました。もはや日記です。

コロナ騒動初期における業界としての初動

個人的に、初動としては最悪に近かったのではないかと思います。パチンコ業界だけに言える事ではないですが、特にパチンコ業界においてはもっと早くに営業自粛すべきであったと思います。最低でも緊急事態宣言を出される前には自粛すべきでした。もちろん色々な支払いがあるため出来るだけ営業を続けて売り上げを確保しておきたかったのでしょうが、それはどの業界・お店も同じでしょう。

そんな中で元々イメージが悪く叩かれやすい業界である我が業界は、率先して自粛に踏み切るべきであったと思います。案の定、粘って営業を続けた店舗が叩かれ出してしまいには業界全体に対するイメージダウンになってしまいました。一番そうなって欲しくなかった結末であると思います。

 

休業せずに営業を続けていた多くの店舗は、地域ごとの組合に加盟していない店舗が多かった様にも思います。しかし組合としての初動も遅かった為、通達が来るまで休業せずに営業を続けた加入店舗が多く結果的に初動が遅くなりました。危機的状況に適切な判断を迅速に出来ない様な組合は不要ですね。

今となってはになりますがせめて対象地域となった都道府県の店舗だけでも足並みを揃えるべきだったと思います。営業を続ける事で業界のイメージダウンとなり過去の不利益となる事は想像に難くない、むしろバカでも分かる事なので「自分達さえよければ」という精神は捨てて欲しかったですね。それで会社が倒産する様なら遅かれ早かれ倒産するんでしょうし、会社としての危機管理が出来てなかった結果なのかなと思います。

ほんとこの業界は「自分さえ良ければ」「周りがやっているならウチも」という残念な考えが蔓延していて、その結果が今の現状です。「周りがやっているからうちもイベントをしよう」「周りがやっているからうちも営業しよう」「周りがやっていないならうちだけやって売上を上げよう」などと、手を取り合って盛り上げようと考える企業が少ない事が残念ですね。苦境に立たされてるのに。。

マスクすれば営業して良い訳でもないですし台を消毒すればいい訳でもないですし、間隔を開ければいいってもんでもだいですよね。感染を拡大しない事が目的な訳ですから。目先の売り上げの事しか考えてない。

ちょっと愚痴っぽくなりましたが、そんな訳で初動の遅さに関しては最悪だったと思っています。

ただ一言断っておきたいですが、現場で働いている従業員の多くは休業に賛同していると思います。働いている側も感染が怖いですし、バッシングされるのも嫌です。それでもなお生活の為には働かざるをえないだけです。

 

行列

ユーザー側も自粛すべきである

名指しで業界への休業要請や店舗名公開・世間からのバッシングを受けてやっと対象地域での休業が普通となった訳ですが、お店が自粛したからと言ってこの業界は叩かれます。そう、ユーザーが諦めないからです。

ニュースでも報道されていましたね。休業となった地域のユーザーがまだ営業している地域のパチンコ店に集まって、結局密な状況が出来上がってしまっていました。店名も公表されましたが、逆に宣伝になって集まってしまった様です。

抑圧された生活にストレスが溜まっているでしょうし、パチンコパチスロをすることでストレス解消となるのもわかります。ですが今じゃない。ましてや他県に遠征とかアホかと。いや、アホなのか。ニュースでは顔や車のナンバーにモザイクが掛かってましたが、モザイクなしでユーザーを晒しあげた方が自粛には効果的だと思います。出来ないんでしょうけど。

お店が営業してるから悪いとか言われるかもしれませんが、行かなきゃいいだけです。というかこんな状況でも打ちたくてたまらないパチンカスには分かって欲しいんですが、行ってもストレス溜めるだけですからね。

ちょっと考えてみてください。競合他店が営業していない状況なら放っておいてもユーザーが集まってくる訳ですよ。更にはコロナの影響で対象地域の店舗を早期に休業した企業は、営業を続けている店舗でいつも以上に利益を上げたいわけです。という事はどうなるか深く考えずとも分かったハズです。そう、いつ以上に絞られてる訳です。多くの店舗ではそういう営業にシフトしていたと思います。まぁ、最早ほとんどの店舗は休業してますが。

今もなお営業している所は普通ではないor経営が苦しくてなりふり構っていられない所かと思います。ですから通えば通うほど負けてストレスをためる事になるのは容易に想像できます。てゆーか普段からパチ屋に通っている訳ですからそれくらい想像出来ますよね?なのに遠征してまで負けに行くっていう神経が従業員側としてもユーザー側としても到底理解出来ないです。是非ともしばらくは違う暇潰しを見つけてそちらに没頭してください。

 

消毒

通常営業に戻れるのか?

現状だいぶ厳しいと思います。収入に関しては営業再開して貰えないと困る訳ですが、ではどうしたら営業再開出来るのか?って所が非常に大きな課題。少なくとも、もうコロナ流行前の営業状態には戻れないと思うのですよ。それこそ早期再開をしたいのであれば、営業方法の変化無くしては120%無理な話です。無理というか元の営業スタイルでは批判が凄そう。

逆に今こそ働き方・営業の仕方・店内環境に大きな改革をするチャンスだと個人的には思います。しかしその為に考える事は沢山あります。

朝の入場待ちでは密集を避ける為には。
入場時のマスク着用義務・検温・消毒。
間隔確保の為、遊技台は最低1台おきでしか稼働させない。
ドル箱使用禁止、全パーソナルシステム義務化。
遊技時の手袋着用義務or終了ごとの消毒。
店内換気の強化。

などなど、今まで通りの営業スタイルを大きく変えないと再開は難しいでしょう。再開には人件費・設備投資費は掛かるのに、売上は上げづらい状況が予想されます。現時点でパーソナルを導入していない店舗は大きなハンデですね。スタッフによる箱交換なんて超近距離ですからね。

お金がないから・・・人がいないから・・・といって大した対策もせずに営業開始しようものなら、世間からバッシングの標的となるであろうことは目に見えています。どうするのか?まずは大手の初動に注目ですね。大手がしっかりと対策をすれば中小はそれに続くしかなくなりますから。

 

業界の今後

足並みを揃えて営業再開した場合、当然ですが客数は減り・売上も減ると思います。一部地域でGW明けから営業を再開した所があるようですが、やはりワイドショーの的になっていましたね。とても密を避ける状況になっていないと。更には再度休業指示を出すか否かみたいに言われていました。そりゃそうなりますね。

個人的には今までの営業方法は捨てるべきだと思います。売り上げは減りますが風評被害などで客足や新規ユーザーを減らす方が未来はないと思います。叩かれやすい業界なんですから、他業界よりも2つ先を行くような対策をしなければしっかりやっていると認められないのではないかと思います。

業界関係者としては残念ではありますが、万が一経営が悪化する様であれば転職も考えざるをえないかもしれませんね。

とはいえパチンコ業界だけでなく、不特定多数を接客する業種の方には大きな影響が出ていると思います。各業界においてしっかりとした対策をして、経営や雇用を守る為にも営業再開に向けて尽力したいものです。

 

読んでくれてありがとうございました( ;∀;)

↓↓応援クリックお願い致します↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました