【転職】転職失敗!?転職したらこんな職場だった!!

この記事は約12分で読めます。

IT業界へ転職したもののプライベートの時間を仕事関係に割かれまくって心折れ、コミュニケーションの希薄な職場にストレスを感じパチンコ業界へ転職しました。

そして転職して1年も経ってませんが、タイトルの通り転職失敗だったと認めざるを得ない状況なので現状を振り返りながら失敗と思う理由をや現実の厳しさを書いて行こうと思います。まぁまぁ今だから言える愚痴も多分に含まれていますので只の日記だと思って頂いて(笑)

転職を考えている方や転職活動中の方に参考にして頂けると幸いです。

転職で叶えられたこと

両親ブランコ

先述の通り前回転職活動を始めた大きな理由の一つに、プライベートの時間がない事への不満がありました。というのも前職のSES企業では自宅でやらされる作業・資格勉強の強制が多かった為、自分の時間や家族との時間を確保する事が難しかった為です。

ではパチンコ業界へ出戻り転職した事でその不満は解消されたのか?

答えはYes。確かに持ち帰り作業なんてものはありませんし、それ以外に仕事にプライベートの時間を使う事はほぼありません。家族の為に使える時間も多少は増えました。

もう一つ、コミュニケーション不足に対する不満は解消されたのか?

こちらもYes。社員同士もそうですがアルバイトの子達とも多くのコミュニケーションを取りますので、「あー今日全然会話してないなー」なんて日は皆無です。

ですからこの部分にだけフォーカスするならば転職成功と言えば成功なのかもしれません。

では、なぜ失敗と認めざるを得ないのか。。。書ける範囲で書いて行きます。

 

残業時間が凄い

残業

確かに家で仕事に使う時間はほぼありませんが、日常的に残業が多い職場です。

シフト制なので出勤時間にもよりますが、日平均の残業時間が2~3時間程あります。月に直すと5~60時間。先月は70時間を超えてました。面接時点でのお話だと、繁忙期や入替の時は残業はあるものの月2~30時間程度というお話でしたが。。。おい、ちょっとマテと。

ですので早番で16時定時でもタイムカードを切るのは大体18時過ぎ。遅番はだいたい深夜1時定時ですがカード切るのは大体朝の4時前後。酷い時は朝の6時に店を出て、家に付いたら子供たちも保育園など行ってしまってて誰もいない事も。。

なぜこんなことになるのかと言うと、とにかくホールが忙しい&人が育ってない&人手不足&無駄な作業が多い事が原因です。営業中はほぼ全ステータスをホール業務に振ってますので、ルーティン業務などのやらなければならない作業は何も出来ません。なので早番なら遅番との引き継ぎ後・遅番なら閉店後にルーティン等を始めます。残業してやれば良いという悪習が出来上がっているのです。ですから定時に終わる訳ないのですね。

また、人員に多少余裕があって営業中に事務所に居れたとしても作業が進まない事ばかりです。社員人数が少なく下職位の子が育ってないのでトラブルなどで呼ばれたら作業中断して行きますし、謎に多い本部への報告や販促物準備などのクソルーティンが嫌というほどある為、ルーティン進める→トラブルで中断→戻って来たら報告類→ルーティン・・・というループに入り、全く成長しない・クリエイティブな事は出来ない時間を過ごします。改善や分析からの新施策など考える暇もありません。そんな余裕どころかトラブルで呼ばれたり報告が作業が優先されてしまい休憩がちゃんと取れないこともままあります。

そんな状況ですから、残業して残務を終わらせるしかなく新しい事をするには更なる残業しかないのです。重要だけど急ぎではない事に全く手を付けられませんでした。正直しんどいです。

自分の成長に繋がる作業はほぼ皆無なので働いていても何も楽しくなく、唯一のやりがいはバイトの子たちに頼って慕ってもらえる事だけでした。

しかもみなし残業は40時間となっていましたので、中途半端に残業しても給料は増えないんですね。愛社精神なんて持ち合わせていない私に取ったらどこにモチベーションをおいたらいいか分からないと。

実際に働いてみないとなかなか分からない部分もありますが、せっかく現場を見れる職種ですから現場を見て忙しさを鑑みて内情を想像する事も必要だったなと思います。

 

現場が優先されない

知らん顔

「現場が最優先、お客様が最優先」

きっと接客業であれば聞いたことがある方も少なくないフレーズだと思います。

この会社も口だけは同じ事を言います。お客様が最優先・ホールが最優先だと。ですが、実情は本部への報告が何よりも最優先にされています。

トラブルが起きていようがホールが忙しくてバタついていようが、決まった時間に報告が来ないと電話なりかかってきて煽られますし、忙しくて忘れようものなら後で小言を言われます。

ホールは後回し、休憩は後回し、スタッフは後回し、報告が最優先!!・・・宗教か!って感じです。いや、実際宗教じみてる所も沢山ありましたけどね。

いつも時間に追われて報告に追われて、そんな状況に慣らされてきてしまっている自分も嫌ですし精神的にも疲弊してしまいました。

現場よりも、クソみたいな報告を優先するとか頭おかしいとしか私は思えませんね。

 

人を育てようという気がない

お手上げ

あくまで個人的な考えですが、人材が企業の宝だと私は思っています。アルバイトであろうと社員であろうとお客様からしたら同じ従業員ですから出来る出来ないは関係ありませんし、人を育てずしては会社の発展はないと考えています。

また、現場で一番お客様の近くで仕事をするのは基本アルバイトさんです。その子達を色々な意味で育てる事が良いお店となる第一歩であると考えています。だがこの会社はそれをちゃんとやらない。

新人バイトさんや部下にはしっかりと教育する時間を取って”言って聞かせてやってみせ”をやってあげたいのですが、現実はそうもいきません。言い訳になってしまいますが営業中もそれ以外も作業に追われてまともに時間を確保出来ないですから。

ですから新人さんは入社して初日は基礎知識や店舗ルールなどのお勉強。2日目以降は即ホールに出て実践という感じになっています。もちろん数日は先生が付いてくれているのですが、忙しくなると付きっ切りで見れない事も多く。。。

でも自分がそんな感じでホールに出されたら不安感しかありませんし長く続かないと思います。大切にされている感じがしませんから。

事実アルバイトの離職率がそれを物語っています。

私が入社後のアルバイトさんの離職率を分かる範囲で調べましたが、入社後1ヵ月以内の離職が7割近くありました。フォロー体制や教育の仕方を変えようと動いたお蔭か今でこそ多少離職率は下がってきたもののそれでも5割位は1ヵ月以内に辞めてしまっています。。

そこに危機感を覚えない辺り、人をコマとしか見ていないんだろうなぁと感じさせられていました。

 

労務がブラック

社畜

残業時間に関しては言わずもがなですが、みなし残業制で一応対価は支払われているのでセーフかなという所ではあります。とはいえ月に何十時間も残業してみなし時間をオーバーしないとプラス賃金は発生しませんから心身の疲労に見合った額面ではないですけどね。50時間ほど残業しても2万ちょっとですから。

何がヤバいと思ったかというと、就業規則の管理方法とアルバイトへの対応の2点です。

まず就業規則に関して、普通の管理者であればご存知かと思いますが企業には就業規則の【周知の義務】があります。これは労働基準法で定められており常時見やすい場所へ掲示・又は備え付ける事が義務化されています。

ところが私が入社した当初に就業規則はどこにありますか?と聞いた所、上位職の回答は“わからないんだよねー”でした。

わ か ら な い だ と っ!?

衝撃でした。本当に分からなかったのか探すのがめんどくさかったのか知りませんが、周知の義務が徹底されておりません。

え?就業規則ないの?そんなことある?と思って後で探そうと思ったまま忘れていたのですが、コロナ流行によって休業になった際に休業や有休に関する話題が出た際にマネージャーから色々とありがたい(笑)お話があり、その中で就業規則の詳細を知らなかった社員に対してマネージャーが言った一言。

「情報は自分で取りに行かなきゃあかんで!」

です。

おーい!?って感じですね。ここの管理者クラスはアホなんかと。確かに自分で取りに行かなければならない情報もありますが、就業規則は貴様らが周知しなきゃならんのだよと。

結果的に社内共有サーバー上に就業規則は存在したのですが、階層は深く分かり辛くそもそもそこにあるという事を周知していないので義務違反じゃないんですかー?という感じです。またアルバイトスタッフさんはその共有サーバーをいつでも見れる状況になく、頼んで見せて貰わないと閲覧できませんからこの管理方法は違法であると思います。まずこれが1点目。

続いてアルバイトへの対応に関してですが、これは有休についてです。入社当初アルバイトの子に有休について聞くとバイトは有休がないという風に言われました。過去に有休について問い合わせたところ、社員の有休も使えてないのにバイトに有休なんか回せないとマネージャーに言われたそうで・・・だから使った事がないと。それも複数人から同様の内容を聞きました。

法で定められてるのに有休がない!?そんなことあるぅ!?超絶ブラックじゃん!!てゆーかソッコー労基行く事案じゃね!?

と思っていたのですが、これまたコロナ騒動の際に、急にアルバイトの子に対して有休があるからそれを使って休業で出勤が減る分の給料穴埋めをする様な話が出ました。バイトからしてみれば、え?有休無かったんじゃないの?って話ですよね。

今まで”無い”と言っていたのに急に使えと言い出す対応、企業としてどうなのでしょうか?出る所に出られたら完全アウトな対応だと思いますが。。

 

臭い物には蓋を

ダメ絶対

とにかくマズい事、都合が悪い事は本部に隠そうとする上司しかいないお店でした。内部不正は隠すし未承認変更は死ぬほど沢山隠すし人間関係のいざこざも隠すし。。。皆さん保身の事しか頭に無い様で。もちろん現場のアホ上司が独断で行った事ばかりだったとは思うのですが、そのアホを管理職に据えてしまった責任や管理しきれていない責任も会社にはあるとは思います。

特に一番不快だったのは上司とバイトが社内不倫をしている為にバイトの女が偉そうに調子こいていて、職場にかなりの悪影響を及ぼしていた事。そいつのせいでも離職率が上がってたと思います。そしてそれに気付いているハズなのに女の舵取りも出来ない不倫上司と何も言えないその他上司。

周りの気づいている・知っているスタッフは気を使うし強く言えないし、凄く働き辛い環境だったと思います。残るバイトや社員の為に絶対にやめさせなければいけない事だと思いましたので、部長クラスに報告してぶっ潰しておきました。

その過程でもう色々と判明して人間関係ドロドロでした。店長は他のバイトと不倫してるし、その弱み握られて強く言えなくなってるし。副店長もバイトに手だしてるし。上司のみなさんは精子脳のお〇んち〇野郎ばっかりで。ゴミか。

とにかくまぁ、私利私欲しか考えない様なクズ上司が上にいるとこんなにも労働環境が悪くなるんだなぁと身をもって体験出来たのは良い経験だったかなと(笑)あとクズは徹底的に詰めて逃げ場を無くして恥をかかせて反省させないとダメって事も学びました。反省しないやつもいますけど。

でも証拠まで提出したのに不倫上司は降格しなかった様で。それって会社の対応としてどうなんでしょうね?下の子達にはバイトの子と距離を置けとか仲良くするなって言ってるクセに、部下が異性問題起こしたら降格するクセに、上司は不倫しても譴責止まりですか?上司こそ模範であるべきなんだから重い処罰を課すべきではないんでしょうか?下の物に示しがつきませんよほんと。酷すぎて名前晒してやりたい(笑)

 

社長を崇めよ

崇める

中小企業にはありがちかもわかりませんが、とにかくまぁ上へのゴマすり?が凄い。誰が言い出したのかわかりませんが社長への感謝の言葉を事あるごとに送らなければいけなかったり、お誕生日を祝うメッセージを送らなければいけなかったり。。。

極めつけはボーナスが出たらお礼・コロナの休業補償に対するお礼まで言わされた事。いやまぁ、ありがたい事なのは理解できますけどお礼を強要される会社ってなんなの?

多分社長本人が求めた訳ではないと思いたいのですが、いちいちそんな事やらせる社風ってなんなの?宗教なの?って感じでした。しかもそれがまためんどくさいのなんのって。。。

確かに感謝する部分があっても良いとは思うのですが、雇用者と被雇用者は対等であるべきだと思いますので一方的に、雇って頂いてありがとうございます的な雰囲気を社内に出すのはいかがなものかと。じゃあ働いてくれてありがとうってのはないの?給料やボーナス払ってるから当然でしょって事なの?としか感じれなかったですね。給料は労働に対する対価なので当然だと思うのですが。。。時間を切り売りしてるんだから給料はちゃんと払わないとダメよ。

その社風に嫌気をさして辞めて行った社員もいますし、私自身もアホくさっ!っと思ってました。一族経営にはありがちですけど、こんな宗教じみた会社普通の人は皆おかしいと思ってますよ。言わない(言えない)だけで。まぁこの辺は実際に働いてみないとわかりませんけどね。

 

おわりに

今回書いた内容は基本的に入社してみないと分からない事ばかりでした。

【実残業時間】【教育】【労務】【隠蔽】【社風】と悪い部分は色々とありましたが、良かった事は1つだけ。

それはアルバイトの方々と部下に良い人が多かった事。信頼して頼ってくれる人が沢山いたお陰で何とか1年間耐える事が出来たと思ってます。それ以外にモチベーションが一切ありませんでしたから(笑)

退職する事になって清々する部分が大半ですが、アルバイトの子を置いていく事だけは心残りです。とはいえ嫌な事を我慢し続けて残る事は自分の心身もダメージを負いますし、同じだけ時間を使うなら別の職場にトライする方が有益だと思います。

私は4度目(汗)の転職活動を終え、既にここに書いた企業は退職し別の会社で働いています。当時は疲れて仕事以外に時間や体力を使う気力も薄れていましたし、色々とゆとりのある今思うとほんとよく働いていたなと。抜け出せて良かったと思っています。

4回転職して思うのは、何回転職活動をしようともその回数自体が不利になる事はあまりないかもしれないという事。転職しようと思った動機がしっかりしており一貫性があれば、それに対して深く突っ込まれる事はなかった様に思います。まぁ私の場合は労働環境が激務故にプライベートを充実させたいというのが軸でしたから、前職が激務・ブラックで有名(笑)な会社だった様なので良かったのかもしれませんが。

そして何回も転職活動をして思う事は、時間は本当に大事だなと。コレに尽きます。

時計

先ほども書きましたが給料って時間と労働力を切り売りして得てるものです。ですから時間も労働力(体力)もバランスよく使ってそれに見合った対価を得られないのであれば天井が決まってしまってると思うのですよね。もちろんエリートの方やバンバン昇進出来るのであれば話は変わってくるのですが、基本何かを無理してる様だとどこかで何かが破綻すると思います。

それは自分が無気力人間になってしまうかもしれませんし、精神や身体を壊すかもしれませんし、家庭崩壊や恋人との決別かもしれません。何かは分かりませんけど、大きな不満がある以上何が起きてもおかしくないかなと思います。

副業なんかをやっている方は、会社に時間や労力を使うよりも副業に時間や労力を使った方が収入が大きくなる方・又はその可能性が高い方も沢山いるハズです。または家族や恋人の為に時間や労力を使いたい方だって沢山いるはずです。

個人的には仕事<<<大きな壁<<<プライベートなので、仕事の為に必要以上にプライベートを犠牲にしたくありません。仕事はほどほどに生きて行ければそれで良い、むしろそれ以外に時間を使いたいと。

だからこそ仕事に全振りしなければならない様な仕事は辞められるなら即刻辞めて良いと思ってます。時代もそういう時代になってると思いますから、企業側も辞めたいと思われない様に極力努力をしなければならないと思います。人件費削って一人当たりの負荷を上げるなんて以ての外ですね。良い人材・出来る人材から辞めていく環境になってしまいますから。

もし今の仕事に何かモヤモヤを感じながら続けている方がいれば、是非チャンスを見付けて別の職場を探して欲しいなと思います。何度も言いますが時間は大事です。人間みな平等に1日24時間です。その限られた時間・体力で何をしていきたいのか考えて行かないと、気持ちよく人生を全う出来ないんじゃないかなぁと思います。

読んでくれてありがとうございました( ;∀;)

↓↓応援クリックお願い致します↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました