なにかと忙しく更新が遅くなってしまいましたが、今週もゲイスキャ結果をまとめました。
先週時点で大幅マイナスでしたが、果たして巻き返せたのか!?
トレードルールを変更した結果で状況は好転したのか?
その辺も振り返って行きたいと思います。
そもそもゲイスキャって何?って方はこちらをチェック!
ちょっと内容は怪しく見えるけど、内容は本物です。
簡単に月給800万は盛り気味ですが!w
良い事ばかり書かれてる訳じゃないリアルな内容を見たい方は、コチラ
またはゲイスキャタグを参照してください。
週間集計結果
うむ、少しだけ良い方向へ向かいました。
先週は本業がクソ忙しくてほぼ毎日残業という、もう会社辞めたいですな状況だったので
木曜と金曜しかゲイスキャ出来る体力と精神力と時間がありませんでした。
毎日満員電車乗って夜遅くまで働いて疲弊して・・
ほんとこの生活から抜け出したいと思う今日この頃ですが、その日はまだ遠い様で。
コツコツ頑張るしかないですね。
さて、エントリー回数は6回しかありませんでしたがそのうち5回は勝ちトレードでした。
ユロドルで唯一担がれちゃいました。
基本的にはクロス円もここに載ってるクロスドルも大きくは下降トレンドでしたね。
唯一ドル円は週後半に下降にストップが掛かってやや上向いた感じでしたね。
ポンド系に至っては2週連続での超下落。600pips位落っこちてます。
高値でショートしてれば・・・・のタラレバーで想像を膨らませちゃいますが
現実はそんなおいしい相場でもちょこっとしか取れてないので残念です。
負けたユロドルに関してはエントリー直後にダイバージェンス発生に気付き
エントリーミスったかな?と思いつつも結局損切り食らったパターンです。
全体的には下落中なのでガチホでもいいかなぁと思いつつ
ルール通りが大事なので仕方ない損切りです。
それ以外はまぁ、優秀。つーかドル円。やるじゃん。
今週は頑張ってくれたみたいなのでちょっと好きになりそう。
月間グラフです。
一時期のマイナスから考えるとだいぶ戻して来ましたね。
先週の相場としてはだーいぶおいしい状態だった気がするので
本業が無ければ余裕で捲れていたと思います。
その辺はさきやまさん(@skiym_aaa)って方が
過去検証して、もしもトレードの結果をまとめてらっしゃいます。
面白いので是非参考にしてみてください!勝手にリンクですけどね!
ブログリンクも置いておきますね。
もちろんリアルタイムでチャートを見ていたら全て書いてある通りに
エントリーとイグジット出来る訳ではないとは思いますが
近似値に寄せていける可能性としては十分あると思います。
同じツールを使っていても、人それぞれ分析や検証の仕方が違って面白いなーと思います。
私の場合は、本業だりーとか思いながら私定時に帰ります!って言えない
平凡なサラリーマンの結果として書いてますので、同じような方の参考になればなと思いますし
逆に私の成績が良くなければ、同じことをしない様に立ち回って欲しいなと思います。
通貨別結果
ドル円とポンドルがプラス域に浮上しましたね。やっとPF1超え。
そもそもほとんどトレード出来てないので、その他通貨に関してはあまり変動なし。
遅い時間にしかゲイスキャ出来なかったので良いサインに巡りあう事が少なかったですね。
ほぼ変化ないので今週はランキングを省略します。
新しい検証結果を共有するよ!
先日あることに気付いたので検証中ですというお話をしましたが
過去分も遡ってある程度のデータが取れたので、共有したいと思います。
まず、なにを検証していたのか?という事ですが
エントリー時のMACD値の検証
を行っていました。
ゲイスキャを使っていく中で、同じようなエントリーサインでも
勝ちに繋がりやすい時とそうでない時があるのには何か理由がありそうだなと思いまして。
もちろん全体のトレンドを掴むとか今のトレンドを把握するってのは重要なのでそれは置いといて
もっとこう、誰にでも分かり易い指標で勝率を上げられないものかと考えたんですね。
そこで目を付けたのがMACDでした。
ゲイスキャユーザーなら絶対表示してるハズですよね。
具体的に検証した内容は以下の通り。
②ショートとロングの二つに分けて分析する。
たったこれだけ。
この検証を始める前に、私はある仮説を立てていました。
ショートの場合にはMACDがプラス値であればあるほど勝てるのではないか?
逆にロングの場合はマイナス値であればあるほど良いのではないかと。
それを確かめる為に始めました。勝率上げたいじゃん?
んで、4月からのリアルトレードを元に分析した検証結果がこちら。
内訳としては前述した通りで
「MACDが条件通り」の勝率に関しては、ショートならMACDがプラス
ロングならMACDがマイナスの時にエントリーして、勝ちに繋がったトレードを集計した結果。
「MACDが条件外」はその真逆で、ショートならMACDがマイナス
ロングならMACDがプラスの時にエントリーして、勝ちに繋がったトレードを集計した結果。
各表の数値に関しては左がロングで右がショートの勝率です。
今気づいたけど書いてないので分かり辛いですね。。時間ある時に直します。
直しました!トレード数増えたのでちょっとズレたのはご容赦ください。
結果を見てもらえれば分かる通り、ハッキリ勝率に差が出ています。
全トレード数の分母が100行かない位なので信憑性があるかはいささか不安ではありますが
平均で10%アップ!
10%って凄いと思います。うん。
ロングに至っては20%も差がついてますし。
もしかしたらMACDの仕組みを理解している人からしたらそんなん当然や!!
って内容かもしれませんけど、私みたいなポンコツには一つ大きな発見でした。
まぁ、今回の結果はプラスとマイナスで全通貨共通の区切りでしか集計してないですが
時間のある時にもうちょっと細かく分析したいなと思います。
この仮説が本当であるなら、条件を満たしている時のエントリーでは
少しロット数を上げるなどのチャレンジをしてもいいかもしれませんね。
パッと見て判断するのは慣れが必要かもしれませんけど。
所感と反省点
今回は本業オワタのせいでほとんどゲイスキャ出来ませんでしたが
それでも十分のトレード結果だったと思います。
ツイッターに流れてくる情報を見てると、今週はゲイスキャだけで100pips越えの方もいた様で
平日日中に時間が取れる方をうらやましく思います。
まぁ、私には自分が出来る範囲でコツコツやってきたいと思います。
反省としては、深夜トレードしない!と言っていたものの金曜の夜中にしてしまいました。
次の日休みだし良いサインだったし許してください。
まとめ
今週は勝率も高く、月間プラスまでもう少しというところまで来ました。
そうそう。
リミッター解除をやめた事に触れて無かったですね。
先週の記事に書きましたが、リミッター解除は私に向いてないと感じて
設定を基本に戻してからの結果は非常に好調です。
11トレードして1敗です。今のところね。
そこだけ切り取ると勝率90%超えてますからね。
今月は残り2週間ですがGW中の反省を活かして、引き続き良い条件の時を狙ってトレードしていきます。
MACD検証の方も母数を増やしていきたいので引き続き集計します。
もし本当に勝率上がるならゲイスキャ参加者で共有して、参加者皆が儲かればいいと思うしね!
過去検証すれば一気に母数を増やせるとは思うのですが
やっぱ、過去検証で見るトレード結果よりもリアルタイムの結果の方が
判断に掛かった時間だったり心理状態だったりが反映されていてリアルだと思いますので
そこはリアルトレードの結果集計にこだわりたいなと思ってます。
今週も頑張りましょう!
ゲイスキャに参加してないけどここまで読んでくれた方!
なんか楽しそうでしょ?w
気になった今がチャンスですよ!
初期投資にちょっとためらう方もいらっしゃるかも知れませんが
このツールは本物です。今のところね!
しかも費用対効果が高いです。
あと、ゲイスキャ参加者はなんかいい人が多い(ツイッター上調べ)
迷われている方は過去記事にも色々と書いてありますので
是非読んでいただいて一歩踏み出してみてください!
ゲイスキャが気になった方はこちからどうぞ↓
どこにでもいる平凡なゲイが、海外を自由気ままに遊び回るセレブに成り上がった!
ゲイトレーダーもってぃーによる1分足スキャルピングロジック。
4月のゲイスキャ実績はこちらからどうぞ↓
コメント
ゲイスキャのエントリーロジックやもってぃーが紹介してるインジ等のまとめ出来ないでしょうか会員サイト情報がとっちらかって分かりにくくて…
>ろし
コメントありがとうございます。
ごめんなさいですが、当然ながらロジックやインジのまとめは出来ません。
そもそもサインロジックの根本はわかりませんし、わかったとしても漏洩になりますので。
ゲイスキャに参加しているのであれば繰り返し講義を見て習得を頑張りましょう!